京大・神戸大 経済学部編入試験に向けての独学

私が実際に合格しました、京都大学、神戸大学の経済学部編入試験について書き記したブログです。

大学編入のためのマクロ経済学

はじめに

 たいていの大学の経済学部編入試験で課される経済学の分野はミクロ経済学マクロ経済学になるかと思います。今回はマクロ経済学についてです。

ミクロ経済学についてはこちらからどうぞ

mozuku-lifework.hatenablog.com

続きを読む

大学編入のためのTOEIC

   私はTOEICも独学で対策しました。提出したスコアは815です。TOEICは経済学部の編入試験でも重要な要素になります。皆さんが良いスコアを取ることができるよう、参考になると幸いです。

 TOEFLについての記事も上げていますのでよろしければどうぞ。

mozuku-lifework.hatenablog.com

  • 大学編入におけるTOEICと目標スコア
  • TOEIC L&RとTOEIC IP
  • 音読のススメ
  • TOEIC参考書
    • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集
    • 1駅1題 新TOEIC TEST文法特急
    • TOEIC L&Rテスト 究極のゼミ Part7
    • TOEFLテスト英単語3800 4訂版
  • おわりに
続きを読む

京都大学編入のためのTOEFL

 この記事では、経済学部編入のためのTOEFL対策について書きたいと思います。ほとんどの大学ではTOEICのスコアを要求されるかと思いますが、京都大学などTOEFLのスコアが必要になる大学もあります。そのような大学の編入試験を受ける方の参考になれば良いのですが、私が提出したTOEFL iBTのスコアは76であり、高くありません。それでも京都大学編入試験には合格しましたので、1つ参考にしていただくと幸いです。

  TOEICについてはこちらからどうぞ

mozuku-lifework.hatenablog.com

  • TOEFLについて
    • 簡単な紹介
    • 難易度について
  • TOEFLを受けるための前準備
    • 身分証の準備 
    • 会場の選定
  • スコアが届くまで
  • 京都大学編入には何点必要?
  • TOEFL 参考書レヴュー
  • 最後に
続きを読む

京都大学経済学部編入試験 行動経済学対策 オススメ書籍

 この記事は主に京都大学志望の方に向けてのものです。

 

 京都大学編入試験の過去問はご覧になりましたか?主にミクロ経済学分野の試験において、他の大学の編入試験では見られないような一風変わった?出題がされているかと思います。例えば、昨年度のミクロ経済学の問4ですね。これは行動経済学の分野からの出題かと思われます。数は少ないですが、過去にも数回、行動経済学からの出題があります。

 京都大学には依田先生という、行動経済学専門の先生が経済学研究科に在籍されています。おそらく依田先生が編入試験の問題作成を担当されると行動経済学関連の問題が出題されるのかもしれません。あくまで予想ですが...

 行動経済学は比較的新しい経済学の一分野でして、従来のミクロ経済学マクロ経済学のテキストでは対策しづらいです。そこで今回は行動経済学に関する書籍を紹介したいと思います。

  • 「ココロ」の経済学:行動経済学から読み解く人間のふしぎ 著者:依田高典



     上記の依田先生が書かれた、行動経済学の入門書です。京都大学では学部の講義において、依田先生が担当される講義がいくつかありますがそのうちの1つの講義の指定教科書であったような気がします。確かではないです。すみません。
     新書ですので専門的な、小難しいテキストではなく、簡潔に分かりやすく書かれた本ですので行動経済学を学ぶ1冊目としておすすめです。とは言っても、行動経済学に関する専門用語である、「バイアス」であったり「限定合理性」などといった単語はきっちりと説明されているので京都大学編入試験対策としても有用な書籍であると思います。
     行動経済学の問題は出るかどうかは運ですが、問題自体は特に難しくはないですし対策しておくのが吉であると思います。近年、行動経済学の研究が盛んですし、それにつれて多くの行動経済学関連の本が出ているかと思います。自分にあったものを選んでみてください。

 

編入試験 過去問の利用

 編入学試験のための準備として過去問に取り組むことは重要です。年度によって出題傾向等がガラッと変わってしまうこともありますが、基本的に各大学だいたい同じような雰囲気で出題してきます。そこで今回は過去問をどのように用いるべきなのか持論を展開したく思います。参考になると幸いです。

 

 過去問は各大学の経済学部のHPなどに数年分が掲載されているかと思います。また大学に実際に赴けるならば教務係で過去問を閲覧できることが多いです。まれに、東北大学にように、HPに過去問が掲載されておらず、遠方に住んでいて過去問を閲覧することが困難な場合、生協から過去問を注文する必要がある大学もあります。ただ、実際に私は東北大学の過去問を注文したのですが、まず2年分しか掲載されておらず、また、大学院の入試問題と一緒に収録されており値段もそれなりで、その上、解答もついておらず、出題傾向も直前で変わり、正直何の役にも立ちませんでした。結局、東北大学は特別何の対策もせずに、神戸大学京都大学の対策をするだけでも合格できたので、東北大学にどうしても行きたいと考えている方以外は、特別過去問を購入する必要がないかもしれません。

 

 さて、過去問を用いる上で重要なのは、「どういうテーマが出題されているのだろうか」を確認することです。「京都大学ではソローモデルも出題されるのか。勉強しなきゃ。」というような感じで過去問を用いて欲しいと思います。

 私が過去問を解き始めたのはとりあえず大体のことが頭に入ったであろう、試験を受ける年度の5月くらいです。過去問を解きながら自分に不足している箇所を復習していくという感じで勉強を進めました。今思うと、どこの大学の編入試験では出ないような箇所まで勉強しており、編入試験に限ればそれは無駄であると思います。まぁ、当時は経済学研究科に進もうと考えており、大学院入試の対策にもなると考えていたので気にはなりませんでした。結局、違う進路を選択しましたが。

 なので、出題範囲を確認し無駄な箇所までも勉強しないように、始めのうちに過去問に目を通しておくことも有効であると思います。

 

 ここからは、神戸大学の経済学部編入試験の過去問について書きたいと思います。編入試験の過去問に取り組む上で問題なのは、たいていの場合答えが付いていないことです。東北大学京都大学の過去問には答えが付いていません。しかし、神戸大学の過去問に関しては経済学・数学共に過去問が付いています。とてもありがたい。また、神戸大学の問題のレベルは個人的に経済学部の編入試験のスタンダードであると思います。なので、神戸大学を志望される方は下手な問題集よりも過去問で問題演習をした方が良いかもしれません。また、別の大学を志望される方も、神戸大学の過去問は良い問題集になるので取り組む価値はあります。大学のHPには3年分の過去問のみ掲載されていますが、ググればそれより前の過去問も見つけることができたと記憶しています。

 神戸大学の過去問で1つ注意する点としては、数学の問題の大問に捨ててもいいような、難易度の高いものが紛れています。これは解けなくても合格できますので余力があればどうぞ。実際、私は解けませんでした。

 

 京都大学の過去問に関しては、答えがないので分からないところはテキストで該当する箇所がないかどうかを調べながら勉強しました。解いたのは2年分くらいであまり力を入れませんでした。出題傾向等をチェックしたくらいですね。一応、予備校などが答えを販売しているようですが、お金がかかりますし、自力で合格したかったですし。買いませんでした。所属の大学の先生などに聞きにいくのも1つの手ですね。まぁ、私の場合、編入試験を受けることは秘密にしていたのでそれも行いませんでしたが。

 

 過去問についてはこんなものでしょうか。読みづらい文章になりました、申し訳ないです。とにかく、言いたいことは、過去問で傾向をチェックすることと、神戸大学の過去問は素晴らしいということです。

大学編入のためのTOEIC テスト本番でのテクニック

 TOEICは時間制限が厳しいのでなるべく効率よく問題を説いていきたいものです。そこで、私が試験当日に実際に行い良かったと思った、問題を効率よく解く小技?をシェアしたく思います。「TOEICはこうすれば解きやすい!」というものは人それぞれだとは思いますが参考になれば幸いです。

 

 TOEICについては、概要や参考書レビューの記事も上げていますのでよろしければどうぞ。

mozuku-lifework.hatenablog.com

 

  • リスニングのマークの塗り潰しはリーディングを解き始める直前に!
  • リスニングパートを解く時は両手を使おう!
  • リスニングはシャドウイングをすると頭に入りやすい?!
  • 最後に

 

続きを読む

プライバシーポリシー


プライバシーポリシー

 

Amazonアソシエイトについて

 

 「独学者のための大学編入試験対策 ~京都大学神戸大学東北大学経済学部編入試験~ は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

 

 

 

アクセス解析ツールについて

 当ブログでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
 「Googleアナリティクス」はトラフィックデータを収集するためにCookieを使用しています。
 お使いのブラウザの設定を変更することで、Cookieを無効にすることも可能です。 

 詳しくは「ユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用」のページをご確認ください。

 

 

免責事項

 

 当ブログの情報について、正しい情報を発信することを心掛けておりますが、その正確性を保証するものではありません。特に編入学試験の要項等は変更されることもしばしばございますため、志望される編入学試験の募集要項を注意深くお読みいただくようお願いします。

 また、当ブログに記載された情報に及び、リンク先の外部情報よって生じた損害等には一切の責任を負いかねますのでご了承くださいますようお願いします。

 

 

リンクについて

 

 当ブログはリンクフリーです。連絡等は必要ありません。

 

 

運営者情報

 

運営者名 : もずくのわーく

メールアドレス : mozuku.jazzmusic(at)gmail.com

※(at)は@に書き換えてください。

Twitter : もずくのわーく@mozuku_lifework